当社の魅力

知識 × 技術 × 人間力

持続可能な技術への貢献のイメージ写真

POINT01

持続可能な技術
への貢献

キャリアプランの実現のイメージ写真

POINT02

キャリアプラン
の実現

サポート体制のイメージ写真

POINT03

サポート体制

POINT01

持続可能な技術への貢献

Society 5.0の実現を通じてSDGsを達成する、「Society 5.0 for SDGs」は狩猟社会(Society 1.0)、農耕社会(Society 2.0)、工業社会(Society 3.0)、と位置付け、現在の情報社会(超スマート社会は日本が目指す未来の社会の形です。今後は人類の歴史における大いなる技術の変革期を迎えます。
私たちはSDGsの達成に資するイノベーションを支えるエンジニア力(技術力)を武器に「超スマート社会」の実現に貢献してまいります。

創業より当社のエンジニアたちは工業社会(Society 3.0)、情報社会(Society 4.0)と時代のイノベーションプロジェクトに参画し続け、常に最先端技術を目のあたりにしながら、技術力を蓄積してまいりました。
情報社会「Society 4.0」から超スマート社会「Society 5.0」への移行期である現在、技術革新は日々目覚ましく、変化しております。その変化は各専門分野におけるエンジニアたちの研究開発が根源となります。日本は世界的に評価されている技術革新を生み出す環境のアドバンテージを活かしながら、長い年月を掛けて、繰り返し蓄積された技術知識を産業技術競争力の強化を計っています。
急速に変化する技術の栄枯盛衰のなかで失われていった過去の技能や能力の蓄積こそ、地球環境問題との接点になり、未来への希望となるかも知れません。
そして技術文明の創造の担い手である人間の質が高ければこそ、技術のもたらす世界の質も高まります。
当社の技術者は企業理念のとおり、誠実さを基軸とした心技ともに最良の技術者が在籍しておりますので今後も産業界と綿密な関係を築きつつ、持続可能な技術への貢献をしてまいります。

イノベーションに必要な学び
  • ・技術的な知識
  • ・新技術を開発するための準備
  • ・イノベーションを生み出し、進める力

POINT02

キャリアプランの実現

希望する分野や地域で、長期に渡るプロジェクトを持つ研究機関や、専門性の高い技術職など幅広いニーズに応えた就業をすることが可能です。

確かなスキルを持った当社エンジニアが全国で活躍しています。

電気・電子・機械系学科を学んだ方へ

専門分野で学んだエンジニアを積極採用しています。入社後は、エンジニアとしてのキャリアプランを実現するために、身に付けたいスキルを優先して配属いたします。また、電気・機械を中心に専門の技術教育や技能教育をさらにおこない、即戦力に近づけるよう人材を育成しています。

人材育成制度

ビジネスマナーはもちろん、配属後も定期的に情報セキュリティ教育やコンプライアンス教育をおこない社員の意識向上に努めています。中堅以上の社員にはリーダー教育等もおこない、新人だけではなく組織としての社員育成もおこなっています。また、スキルアップのための資格取得支援など、万全の体制でより良い環境で仕事がおこなえるよう人材を育成しています。

人材育成に関するデータ

01導入研修
配属先に向けた、技術・技能を教育します
02配属後研修
不足の技術について、教育を実施します
03継続研修
業務に必要な資格等は定期的に取得していきます

技術研修講座数

10講座

必要な技術・技能について学びます

社内研修実施数

30

POINT03

サポート体制

社員教育制度

全従業員が利用できる教育研修制度として、機械設計技術、解析技術、電気設計技術、回路設計技術、研究開発技術等に必要なテクニカルスキル、ヒューマン・ビジネススキルなど、技術者・研究者に特化した研修内容になっています。このようにプライムエンジニアリングでは、技術だけでなく、人間性も向上できるような研修を行い、業務への向き合い方、コミュニケーションなど、自立して成長できるようなエンジニアを育成しています。

サポート制度

エンジニアのキャリアアップを重要課題と捉え、様々な取り組みを進めています。その一つが、資格支援制度で、一人ひとりのエンジニアのキャリアアップをバックアップしています。
また、プライムエンジニアリングでは、従業員一人ひとりの力が最大限に発揮できるように、相談窓口も設置しています。専門知識を持つ経験豊富な相談員が対応し、課題解決もしくはストレス軽減の方法が解決できるよう、バックアップ体制を整えています。

技術研修

技能研修のイメージ写真

技能研修

工具取扱・製造法

製造開発は、もの造りを理解してないと出来ません。組立に使う工具の作業性や、製品がどのような工程で製造されるかを知ることによって、より良い製品を開発することが可能となります。

工学基礎研修のイメージ写真

工学基礎研修

機械工学、自動車工学、 航空力学、材料科学

学生時代に学んだ工学知識の復習、そして実践向けに研修を実施します。配属先の即戦力化に向け、各分野でのスキルアップをしていただきます。

機械設計研修のイメージ写真

機械設計研修

機械製図、CAD (CATIA, NX, AutoCAD)

機械製図の基礎から手書き図面、そしてCADの研修を実施します。CADを使用しての機械製図、幾何公差等の習得、3DCADを使用してのモデリングの基礎を学んでいただきます。

CAE研修のイメージ写真

CAE研修

有限要素法、
CAE (NASTRAN, ANSYS, HyperMesh)

設計段階で発生する、荷重・振動などによる強度面での問題や、熱の伝わり方の問題が発生します。CAEの基礎を学び、問題解決の方法を習得していただきます。

計測技術研修のイメージ写真

計測技術研修

試験法および計測、解析法(振動)

振動試験とは、機械、電気などの工業製品の機能や性能信頼性を評価する手段です。振動試験のコンフィギュレーション、計測方法、解析方法(FFT解析) について学んでいただきます。

計測器研修のイメージ写真

計測器研修

使用法 (各ジェネレータ・アナライザ、オシロスコープ等)

計測する工具や装置について、測定方法や使用方法を学んでいただきます。また実際の信号を入力し、測定義務を実践に近い環境で行なっています。

資格取得のフォローアップ

プライムエンジニアリングでは、業務で使用する資格はもちろんですが、スキルアップのための資格取得を支援しています。

数字で見る
プライムエンジニアリング

従業員数

362

知識、技術、人間力が備わった社員が多数在籍しています。

専門分野

専門分野の割合

主な取引先

  • 株式会社IHI
  • 株式会社アイ・エヌ・シー・エンジニアリング
  • アドバンテスト株式会社
  • 株式会社ゼンリン
  • いすゞ自動車株式会社
  • いすゞエンジニアリング株式会社
  • ジェイ・バス株式会社
  • いすゞ車体株式会社
  • 株式会社エイ・イー・エス
  • 日本電気株式会社
  • NECスペーステクノロジー株式会社
  • 東京エレクトロン株式会社
  • 東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社
  • 東京エレクトロン宮城株式会社
  • 東京エレクトロンFE株式会社
  • 株式会社荏原製作所
  • 株式会社荏原フィールドテック
  • 日産車体株式会社
  • 株式会社日産オートモーティブテクノロジー
  • 日本システムウエア株式会社
  • 川崎重工業株式会社
  • 日本飛行機株式会社
  • 川重岐阜エンジニアリング株式会社
  • 日本発条株式会社
  • 日比谷総合設備株式会社
  • 日立建機株式会社
  • 株式会社SUBARU
  • スバルテクニカインターナショナル株式会社
  • 富士ゼロックスマニュファクチュアリング株式会社
  • マツダ株式会社
  • 株式会社マツダE&T
  • メルコ・ディスプレイ・テクノロジー株式会社
  • JFEテクノス株式会社
  • 三機工業株式会社
  • メディアファイブ株式会社
  • 三菱電機株式会社
  • 三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社
  • 清水建設株式会社
  • 日機装株式会社
  • 宮崎日機装株式会社
  • 芝浦エレテック株式会社
  • 株式会社ジャムコ
  • 株式会社SRA
  • トナミシステムソリューションズ株式会社
  • 株式会社コアコンセプト・テクノロジー
  • ルネサスエレクトロニクス株式会社
  • ラピスセミコンダクタ株式会社
  • 株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
  • ASEジャパン株式会社
  • 株式会社トヨタマップマスター
  • 旭化成エレクトロニクス株式会社
  • キオクシア株式会社
  • その他上場企業およびグループ企業多数
  • 敬称略